生協からのお知らせ

長期インターン・京都8大学生協合同の新入生講座サポーター募集のご案内

こんにちは。京都工芸繊維大学生協です!
2025年が始まりましたが、今年チャレンジしたいこと、将来に向けてやることは決まっていますか?
本日は京都8大学の生協が合同で実施している新入生の学びと生協をサポートする講座「First Year Program in KYOTO(FYP京都)」のサポーター募集についてご案内します。
https://manabiweb.univ.coop/fyp_kyoto25_sup/

FYP京都は「Try&Learn」「大学のはじめの1年を成長の1年に」をコンセプトに、京都地区8大学の新入生が合同で取り組む講座です。
講座は4~12月、月2回土曜日を中心に開講、様々な協力企業・団体ととも連携したプログラムを行っています。

この講座を運営するサポーターを、大学生協の長期インターンシップとして募集します。
インターン期間は2~12月、来春の2~3年生が対象、講座実施期間中は有給インターンです。
新入生へのサポートとプログラムへの成功への貢献意欲があれば、特別な経験やスキルは必要ありません。

インターン生は講座の企画・運営や受講生へのサポートに加えて、協力企業との打ち合わせやコミュニケーション・チーム作り・プロジェクト運営・ビジネスマナー等に関する研修を用意しています。
多様な人や機会との出会いを通じて、毎年インターン生自身も大きな成長を手にしています。

新入生と自分自身のために、ぜひ応募をご検討ください。

◆オンライン説明会◆
1/22(水)19:00-20:00
1/28(火)19:00-20:00
説明会参加申込はこちらから
https://forms.gle/fAtpWFvCBPhbghMRA

◆サポーター募集のご案内はこちらから
https://manabiweb.univ.coop/fyp_kyoto25_sup/

皆様のエントリーをお待ちしています!

241129FYPサポーター募集webタイトル_8大学.png