工繊の生協学生委員は3つの委局という団体に分かれて活動していますが、
これとは別にPTという小さな団体がいくつかあるのはご存知でしょうか?
そこで今回は通年と前期のみで活動しているPTについて紹介したいと思います!!
![]() |
e-mediaはWeb関係のPTで、本サイトのページ制作を通して生協学生委員会の様々な情報をお届けしています。皆さんにより一層見てもらうべく新コンテンツを考え中... 実施してほしいコンテンツなどがあればぜひTwitterの学生委員会のアカウントにリプライを! |
TeamAOは工繊大のダビンチ入試受験生・合格生のために様々な活動を行うPTです。受験前にはオープンキャンパスでグループディスカッションの体験会を催したり、合格後には事前学習会のスタッフとして課題の手助けや留学生との懇親会の運営をしたりしています。 |
|
|
OCPT(オープンキャンパスPT)はオープンキャンパスに参加してくださった方々に学生ならではの目線から工繊の魅力を伝えるための企画を行うPTです。キャンパスツアーや学生相談会、冊子制作など大学と連携してオープンキャンパスの様々な企画を運営しています。 |